こんばんは!!
雨しとしと、ジメジメ。いやですねぇ、、
はい、TWRです。
さて、今回は
邪道レーシング様主催の春ちゃんこのレポートを紹介します!!

構成としましては。耐久レースとスプリントレース。
レース自体がレジャーレースと言われるような軽い、なおかつ参加しやすい親しみやすいレースなのですごく気さくにわいわいと楽しめました。
わたしTWR自身は去年の骨折事件明け初のサーキットで、なおかつ堺を走行するのは2回目、、
社長は堺初と言うことで、マシンと身体をシェイクダウンするところからスタートです。

なんと大会にはLike a Wind も来ていて、せっかくなのでレースクイーン様たちとも写真も撮らせてもらいました!!
LaLasweetRacingと言う女の子だけのレースチーム見たいです。
ありがとうございます!!
大会はスプリントレースと続き耐久レース。スプリントレースは、、、はい、、マシンや身体のならしです笑
わたし達が気になっていたのは耐久レース!!
今回テストで持ってきたDUNLERも気になります!
さて!どうなのか!!
、、、、
、、、
、、
はい、耐久レースは4位でした!!笑
意外や意外。もうちょっと頑張ってれば表彰台行けた??そんな感じでした。笑
実は私が、、途中でへばってしまい、、耐久の殆どを社長に任せるという、、、本当にごめんなさい笑
よくわからない吐き気と骨折していた左手の握力が限界でした笑
次までには鍛えときます、、!!笑
DUNLER!!
凄くいいですよ!!
ちょっとコンパウンドが柔らかくて、走っている最中、ヌメヌメした感覚がして、滑ってると言うより柔らかい物をグニグニしている感じでした。
ですが、とても扱いやすくタイヤからの情報もわかり易く、性能も申し分無い感じでした!!
わたし達はいいと思いますよ!!
ただ、タイヤの剛性はやはり低い感じがするので空気圧を高めてみた方が良いのかな?好みはあるかもしれませんし、乗り方によっての差もあるかもしれませんね。
溶け方は緩やかでした、、これは乗り方かな?ちょっとまだ判断材料がありません。
私のマシンはBT601でしたがドッロドロだったので、、もう少しテストします!
、、わたし自身がアナログなので感じた事を書いただけなので本当に参考になるかも微妙ですが、、笑
参考までに。
以下何枚か、、
写真のようにスーパースクーターが勢揃いでエキシビションマッチもしておりました!!
これは興奮、すごい迫力でしたよ!!
かっこいい、、
レースクイーン達が神戸屋サンミーを配っておりました!!なんと神戸屋もレースに協力??
ただタイムを競うだけではない、別の視点から見たジャンルのレースイベントだなとこの時改めて思いました。
と、こんな感じのレース内容と、なりました。
邪道レーシング様のレースはとても参加しやすく、なおかつすごく楽しい、また違った大会だなと思いました。
すっごい楽しいので是非!!
11月には秋ちゃんこもやるそうなので!!とても楽しみですね!!
関係者各位!!!
そして、TOPWAYメンバー!!ありがとうございます!!
では!またお会いしましょう!!
、、、、
、、
そう!!!その時の動画が見れます、、詳しくはTOPWAY CHANNEL 下記から、、!!
https://www.youtube.com/channel/UCl392lO0AZxw4Ny_zdwopfg/videos
BIKESHOP TOPWAY
~TOPWAY Blog~
わたし達のストアも是非!