TOPWAYRACINGの活動記録

いつか台湾遠征を夢見るTWRたちの黙示録


コメントする

CDIのはなし

こんばんは。

かなり熱くて、夜も寝付けぬ、TWRです。

さて、今回は。

  
CDI!!

わたし達がレースで使用しているCDIですが、お客様がご購入頂けまして!

しかもボアアップ車両!

装着でどれだけ変わるがが楽しみです!!

FSN!!前回にも簡単に紹介はしましたが、点火時期を調整できるCDI。

さて、どうなるのか!

そして、お求めはぜひ!

534-0001

大阪府大阪市都島区毛馬町5-9-7

BIKESHOP TOPWAY

~TOPWAY Blog~
http://topwaybike.wordpress.com

わたし達のストアも是非!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/top_way2014


コメントする

ALL☆STAR 2015 春in スポーツランド生駒 レビュー

みなさん、こんばんは。

TWRです。

さて、先日は皆様お疲れ様でした!!

毎年恒例になりつつありますエムデザイン様主催のレース、ALLSTARの簡単なレビューをお伝えします!!

今回エントリーしましたのは

社長と私、TWR。

社長の奥様!!そしてメカニックに店長のうっちー!!

そして、絶賛骨折中の、、若い衆、、カメラマンちゃんそ!!

社長は38Rクラス!

私は36Rクラス!

どちらも前回はそこそこのところまで行ったのでなんとか入賞は目指したいところ。

ここで数枚紹介!!

  
   

 

 

  

   

社長はニュートラルな感じでリーンウィズですね!!このクラスエントリーですがもっと実際は上を目指せそう!!

私は、、骨折明けで本当に大丈夫かとの気持ちで、、手探り状態。色々な方に乗り方が変わったと言われたり、身体がビビってしまっている感じ、、

前の方がもっとバンクしてたとの事、、うーん

途中で宣材写真も撮影しました!!

簡単に!笑

  
みんなわいわいとレースを楽しんでいました。

  
、、、、

、、、

、、

そして!!結果は!!!

予選はなんと、社長は1位!!ぶっつけでこれはいいですね!!流石です!!

私は予選は4位、まずまず。

決勝も走り、、

   
 社長は4位フィニッシュ!!

TWRは3位!!!入賞!!!

凄く嬉しいですね!!

社長ももちろん大健闘でしたが!!勝ってもおなしくないレースでした!!

とても嬉しいですね!!!

   
 

 

いやーベストも更新し、表彰台にもなんとか、乗れました。本当に嬉しい限りです。続けてきてよかったなぁと本当に思いました。

まだまだ上はあるので、これを起爆材にしてもっと頑張っていかないとなと改めて思いました。

でも!!!それでも表彰台は嬉しかったです。

結果を出せたのもTWRや関係者のバックアップがあったこその結果です。

今後も一丸となっね頑張りたいと思います。

TWR本当にありがとう!!

さてさて!!次のオールスターは秋!!

また修行の日々ですね!!

頑張ります!!!

  
皆様ありがとうございました!!


コメントする

ALL☆STAR スポーツランド生駒 春!! 2015

関係者様、主催者様!!

ありがとうございました!!

とても楽しい大会で最高の一日を過ごす事ができました。

写真も動画もバッチリ撮りました。

編集まで今しばらくお待ち下さい!!がんばります!!!

 
9月も楽しみですね!!!!!

TWRメンバー、そして関係者各位!!ありがとうございました!!

 


コメントする

明日は、、

どうもこんばんは。

毎度おなじみTWRです。

さてさて、本日はですね、、

 
すこし、空港に用事がありまして、、そしてちょうど台湾からのパーツも空港に届いているみたいなので受け取りにも行ってまいりました。

久々の空港、間近に見る飛行機でいい歳した大人がテンション上がるという笑

いやあーかっこいいですねー飛行機!笑

  

一般は立ち入りが禁止されている区域に手続きして入っていき、ワクワクドキドキ面白かったですよ笑

  無事に回収し、部品をお渡し。
とりあえずホッとしました。

、、、、

、、、

、、

そしてそして、

明日と言うか、数時間後はオールスター。

わたし達はスポーツランド生駒に行きますので、準備や作業。

さて、今回もオールスターは3回目、頑張って勝ちに行きたいですね!!

ちょっとドタバタ気味ですが!!まずは頑張ってきます!!

では現地で!!!!


コメントする

邪道レーシング 春ちゃんこ

こんばんは!!

雨しとしと、ジメジメ。いやですねぇ、、

はい、TWRです。

さて、今回は

邪道レーシング様主催の春ちゃんこのレポートを紹介します!!

 

構成としましては。耐久レースとスプリントレース。

レース自体がレジャーレースと言われるような軽い、なおかつ参加しやすい親しみやすいレースなのですごく気さくにわいわいと楽しめました。

わたしTWR自身は去年の骨折事件明け初のサーキットで、なおかつ堺を走行するのは2回目、、

社長は堺初と言うことで、マシンと身体をシェイクダウンするところからスタートです。

 

なんと大会にはLike a Wind も来ていて、せっかくなのでレースクイーン様たちとも写真も撮らせてもらいました!!

LaLasweetRacingと言う女の子だけのレースチーム見たいです。

ありがとうございます!!

大会はスプリントレースと続き耐久レース。スプリントレースは、、、はい、、マシンや身体のならしです笑

  
  
わたし達が気になっていたのは耐久レース!!

今回テストで持ってきたDUNLERも気になります!

   
さて!どうなのか!!

 、、、、

、、、

、、

はい、耐久レースは4位でした!!笑

意外や意外。もうちょっと頑張ってれば表彰台行けた??そんな感じでした。笑

実は私が、、途中でへばってしまい、、耐久の殆どを社長に任せるという、、、本当にごめんなさい笑

よくわからない吐き気と骨折していた左手の握力が限界でした笑

次までには鍛えときます、、!!笑

  
DUNLER!!

凄くいいですよ!!

ちょっとコンパウンドが柔らかくて、走っている最中、ヌメヌメした感覚がして、滑ってると言うより柔らかい物をグニグニしている感じでした。

ですが、とても扱いやすくタイヤからの情報もわかり易く、性能も申し分無い感じでした!!

わたし達はいいと思いますよ!!

ただ、タイヤの剛性はやはり低い感じがするので空気圧を高めてみた方が良いのかな?好みはあるかもしれませんし、乗り方によっての差もあるかもしれませんね。

溶け方は緩やかでした、、これは乗り方かな?ちょっとまだ判断材料がありません。

私のマシンはBT601でしたがドッロドロだったので、、もう少しテストします!

、、わたし自身がアナログなので感じた事を書いただけなので本当に参考になるかも微妙ですが、、笑

参考までに。

  
以下何枚か、、

  
 

  

  
  
写真のようにスーパースクーターが勢揃いでエキシビションマッチもしておりました!!

これは興奮、すごい迫力でしたよ!!

かっこいい、、

  
レースクイーン達が神戸屋サンミーを配っておりました!!なんと神戸屋もレースに協力??

ただタイムを競うだけではない、別の視点から見たジャンルのレースイベントだなとこの時改めて思いました。

   
     と、こんな感じのレース内容と、なりました。

邪道レーシング様のレースはとても参加しやすく、なおかつすごく楽しい、また違った大会だなと思いました。

すっごい楽しいので是非!!

11月には秋ちゃんこもやるそうなので!!とても楽しみですね!!

関係者各位!!!

そして、TOPWAYメンバー!!ありがとうございます!!

では!またお会いしましょう!!

、、、、

、、

そう!!!その時の動画が見れます、、詳しくはTOPWAY CHANNEL 下記から、、!!

https://www.youtube.com/channel/UCl392lO0AZxw4Ny_zdwopfg/videos

BIKESHOP TOPWAY

~TOPWAY Blog~

わたし達のストアも是非!


コメントする

DJ1 GROM MSX125

はい、みなさんこんばんは。

もうかなり暑いですね、寝るときはほぼパン一の

TWRですよ!

さて、今回は台湾からおもしろーい物が届きましたよ。

何が届いたのですか!!

はい!これ!!!

 
これなぁにーー。

はい!!DJ1!!

そうです、グロム用のDJ1です。

とってみました、そして店のグロムに付けてみましたよ!!

  

ああ!!ああああ!!!かっこいい!!!

乗った感じ、思った程硬くないです。

ぶっちゃけ結構カチカチなイメージだったのですが、かなりしなやか、実感できるサスペンションでした。

サーキットに持って行かないことには、詳しい事はわかりませんが、、それでも凄く体感はできますよ!!全然違います!!

  

長さは250mm

伸び縮み共に減衰も勿論あります。

  

縮み側28段

伸び側26段

  

勿論どこに干渉することもなくきっちり装着可能です。

ほんと、かなりイイです。サーキット楽しみです、、

文面では伝わらない部分もあるので、興味のある方は実際に見に来ていただいても全然構いません!!

遊びに来てください!!

  
なにかご質問がある場合もお気軽にお問い合わせ下さい!!

ああー!!かっこいい、、、。

534-0001
大阪府大阪市都島区毛馬町5-9-7
BIKESHOP TOPWAY
~TOPWAY Blog~
~オークション出品リスト~


コメントする

DUNLER GP

どうもこんばんは。

随分と暖かくなりましたね、もうむしろ暑いくらいです。

しかーし、夜はまだ寒いですね。

ふふふっTWRです。

さてっ笑

タイトル通り、DUNLER GP

タイヤです!!

 
日本には無いタイヤです。

台湾のタイヤメーカー。DUNLERです。

日本にもまだなかなか無いんじゃないんですかね、、たぶん日本では買えるところは無いんじゃないですか? 

とりあえず実験してみました!!

 
とりあえずとってみたのは、DUNLER GP 向こうではサーキット専用、公道走行禁止モデルです。

日本でいうKRみたいな位置づけですね。

 
サイズなども、とりあえず日本のタイヤとは特に変わりません。  

  

パターンはこんな感じ。

うーん、まぁ、どこも似てますよね。笑

マシンはシグナスx se12

欲しい方、試してみたい方、ぜひ御一報下さい!!

お店に見に行て頂いても結構です!

よろしくお願い致します!

このタイヤ、先日の邪道レーシングの耐久レースでテストしてきました。

使用したレビューなどは、ブログのレースレポートで!!またお楽しみに!!


コメントする

邪道 春ちゃんこ

ここここんばんは。

TWRです。

タイトル通り邪道様、主催の春ちゃんこ、行ってきました。

 
かなりの数の写真とアクションカムで動画を撮りまして、、、、

うーむ、、取り合えず身体はバキバキです。

TWRは骨折明けての一応初レース。

思った以上に体力が落ちてて大変です、、、

急いで編集しますので、少々お待ち下さいませ、、、

関係者各位、TOPWAY一同ありがとうございます!!

 
レビュー、改めてお楽しみに!!!!