どうもこんばんは。
明日の準備をしていたらこんな時間になりました。
TWRです。
明日はいよいよALL★STAR最終戦。
不手際で主催者に迷惑をかけてしまいまして、本当にすいませんでした、。
快く参加させて頂けまして、明日はどうぞよろしくお願いします!
、、、
、、
さてさてどたばたと準備をしておりましてひと段落がつきした。
えーっと、今回はですね
なんと、台湾から日本で販売して欲しい!是非テストをして欲しい!と、メーカーの社長から直接お話を頂け、一つパーツのテストをする事となりました!!
MAPLE
メープル?メイプル?メイプル!!
甘そうですね。カナダの国旗な感じです。笑
聞いたことないでしょう!?私も聞いたことあるかな?位でした。笑
しかーし!!台湾ではブレーキキャリパーなど、駆動系も作っているそう
なメーカーで今回ブレーキキャリパーの新モデルを発売するとのタイミングで、是非日本でも展開したいと。
なんとそれの製品テストに私達を選んで頂けるという、、とても光栄な事です、、、
はい、このキャリパーですが
材質はアルミニウム!!ってただのアルミニウムではございません。
CNC削り出しの、A7075超々ジュラルミンと呼ばれる、航空機とかに使用されるアルミニウム合金製のキャリパーなんです、、笑
いわゆる7000番台と言う、アルミニウム合金の中で一番強度、耐圧性のある合金です。
調べていくと、この合金は零戦の羽にも使用されているそうで、、、まじか笑
おまけにピストンもA7075
超々ジュラルミン。
うーん。Bさんとこのキャリパーの、材質はどうなんでしょう?まぁアルミニウムってのは間違いないとして6000番台?
まぁ、、材質が良いからとかってブレーキの効きが云々、、、とかっていうあれでもないですし、、。
おまけにこのキャリパー、、オイルシールが、、、、、ごにょごにょ。
まぁ、お楽しみにしておきます!たいしたことないと思いますが、ブログのネタも小出しにしないと笑
うまくいけば来週末辺りから近スポや生駒辺りでテストすることとなりそうです。
細かい詳細もありますが、、またテストレポートも兼ねてゆっくり、紹介していこうと思っています。
、、、、
、、
今回のお話は本当に光栄な事で本当に嬉しく思っております。
期待に答えれるようにキッチリテストして、ご協力出来ればなと。
また、TWRは大きな一歩を歩み始めました。
これからも頑張ります!!